ワンダと巨像 プレイ日記




いやはやD端子、サラウンド環境でやるワンダは格別ですね。音楽もこの世界観をより引き立たせていて、神々しい巨像戦にぴったり。かなりお気に入りのソフトになりました。残念なのはTVが17インチってことなんですがorz16体いる巨像は慣れれば倒すのは簡単だけれど、ハードモードやタイムアタックはなかなかのやりごたえだし、何だかまた倒したくなる奴ばかり。中でもイイ!のは10体目と13体目。アグロとの一体感が最高です。この「また」てところが僕的にすごく気に入ってます。というのもプレイヤーが操作するワンダの挙動がすごくリアルで、巨像もいつも同じようには動いてくれないので、最近ではいかにかっこよく倒せるか、というのを追求してそれをPC録画とかしょーもないことしてます(´・ω・`)

他には、空飛ぶ巨像にアグロ(馬)を乗っけてみたり、そこらの鳥に捕まって空中散歩してみたり、広大なフィールドをひたすら駆け抜けてあちこち探索してみたり、結構地味なところで楽しめちゃう僕としてはまだまだ飽きがきそうにありません。あとは複数回クリアしてステータスを上げないと行けないところがあるそうなので、やり込み要素もなかなかのもの。今はそれを目指してます。

しかしこのゲーム、最後の一撃、ていうかEDがせつない・゜・(ノД`)・゜・ともあれ人にオススメできる一本です。

ワンダと巨像

ワンダと巨像