2004-01-01から1年間の記事一覧

先生!

幽白はいいからHUNTER書いて下さい!ゴン様もお怒りです!

PSPも、発売ですね

先々週NDSを買ってしまった手前、金銭的に手がだせませんでした。まぁ一番の理由はとにかく、初期生産版はやばいだろうと。PS2は発売日に購入したんですが、やはりメモカの不良とか、ディスク読み込み不良とかで一回修理だしてる実害もありましたんで。今の…

ニンテンドーDS発売ですね

マリオ64DSとバンブラあわせて購入しました。携帯機というとゲームボーイカラーぶりだったもので、液晶の綺麗さには素直に驚きました。そしてあのマリオ64がこんなにも忠実に再現されていたのに感動。まぁPSPの方がすごそうなんですけどね。2画面、タッチス…

見ないで描いてみよう PSP編

・アナログコントローラーは2個を継承 ・貞子も飛び出る?別売の3Dメガネ(税込み1980円)で迫力の3D体験 ・映像が震える!?別売のデュアルショックver.3(税込み2480円)で振動せよ ※ハ メ コ ミ 式 で す

見ないで描いてみよう ニンテンドーDS編

・TVチューナー標準装備! ・上部ディスプレイは、初期ゲームボーイをイメージ ・スタート、セレクトはやっぱりセンター

どうも最近のガンダムは

好きになれません。何か最近とか使っちゃう時点で僕も随分歳とったなと思いますよ。宇宙世紀ものから脱却したGガンダムが放映された、小坊だったあの頃はそりゃ夢中になりました。やっぱりガンダムって子供向けってことなんでしょうね。若い子にはSEEDは受け…

グラーフ渋いよグラーフ

笑うせえるすまん的な方でしたね。間違いなく僕的ゼノギアスを盛り上げてくれた人物の一人です。

Final Fantasy VII インターナショナル

最近になって購入し、やり始めました。何だかFF7に関連したゲームが賑わしいですよね。家のPSもこのゲームがでたが為に購入したものですから、やはり思い入れは強かったんです。今回のプレイでようやくストーリーの把握ができ、これでこれからのFF7ラッシュ…

ブログ開始

NTTコミュニケーションズが提供する、今は無きオンラインサービス『なつゲー』内のミニホームページからブログに移行してみました。はてなを選んだのはキーワードリンクがあったからと、過去日記が書けるから(ブログ開始は2005年2月頃)。2005年5月頃までがな…

ロックマンアニバーサーリーまだ〜?

最近はエックスやエグゼ、ゼロシリーズばかりですよね。エックスなんて時代遅れの3D化ですよ。本格2Dアクションがよかったというのに。いやだからといってDASHの価値を否定している訳じゃないんですけどね。そう、むしろ無印よりもDASH3出せと言いたい。