2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

どうも最近のガンダムは

好きになれません。何か最近とか使っちゃう時点で僕も随分歳とったなと思いますよ。宇宙世紀ものから脱却したGガンダムが放映された、小坊だったあの頃はそりゃ夢中になりました。やっぱりガンダムって子供向けってことなんでしょうね。若い子にはSEEDは受け…

グラーフ渋いよグラーフ

笑うせえるすまん的な方でしたね。間違いなく僕的ゼノギアスを盛り上げてくれた人物の一人です。

Final Fantasy VII インターナショナル

最近になって購入し、やり始めました。何だかFF7に関連したゲームが賑わしいですよね。家のPSもこのゲームがでたが為に購入したものですから、やはり思い入れは強かったんです。今回のプレイでようやくストーリーの把握ができ、これでこれからのFF7ラッシュ…

ブログ開始

NTTコミュニケーションズが提供する、今は無きオンラインサービス『なつゲー』内のミニホームページからブログに移行してみました。はてなを選んだのはキーワードリンクがあったからと、過去日記が書けるから(ブログ開始は2005年2月頃)。2005年5月頃までがな…

ロックマンアニバーサーリーまだ〜?

最近はエックスやエグゼ、ゼロシリーズばかりですよね。エックスなんて時代遅れの3D化ですよ。本格2Dアクションがよかったというのに。いやだからといってDASHの価値を否定している訳じゃないんですけどね。そう、むしろ無印よりもDASH3出せと言いたい。